![コテツ](https://laughwaku.com/wp-content/uploads/2022/12/cropped-bear.jpg)
今話題のChat GPTってどんなことまでできるのかって思いませんか?
![コテツ](https://laughwaku.com/wp-content/uploads/2022/12/cropped-bear.jpg)
まずは質問からしてみます。
まずは普通の質問から
【質問】
テスト前なのに勉強をしない中1女子になんと声をかけたらいいのでしょうか?
![](https://laughwaku.com/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-183-700x315.png)
![コテツ](https://laughwaku.com/wp-content/uploads/2022/12/cropped-bear.jpg)
優等生的な答えですね。
それが無理だから聞いているんですけどね。
でも20秒ぐらい待てばこんな風に答えることができるなんてやっぱりすごいです。
ではかんたんな算数の文章問題は?
【問題】
メイさんとサツキさんがドングリを拾いました。 サツキさんはメイさんより6個多く拾い、2人が拾ったドングリの個数の合計は30個でした。サツキさんは何個のドングリを拾ったでしょう。
![コテツ](https://laughwaku.com/wp-content/uploads/2022/12/cropped-bear.jpg)
単純な計算問題はできるのは確認できているので、内容を理解できないと解けない文章問題(和差算)を聞いてみました。
![](https://laughwaku.com/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-181-700x301.png)
![コテツ](https://laughwaku.com/wp-content/uploads/2022/12/cropped-bear.jpg)
方程式を使って解いていますが答えは合っています。
では、2023年灘中1日目 問5は?
![コテツ](https://laughwaku.com/wp-content/uploads/2022/12/cropped-bear.jpg)
2023年灘中1日目の
問5の場合の数はどうかな?
![](https://laughwaku.com/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-182-700x378.png)
https://sansu-seijin.jp/nadakaisetsu/2022-nadakaisetsu/17242/
![コテツ](https://laughwaku.com/wp-content/uploads/2022/12/cropped-bear.jpg)
答えは45通りです。
さすがに正解には至りませんでしたが、最初の1手目の6C2=15通りまでは合っています。
さいごに
このChat GTPを使えば普通の質問や簡単な計算や文章題も解けるのは驚きました。
マイクロソフトとの競争激化でグーグルもAI対話ソフトを近日公開と聞いています。
インターネットが普及することによって、調べればすぐにわかる時代になってきたので知識の有無を競うテストは意味がないと言われて久しいです。
それがさらに進んで、文脈を理解し知識を組み合わせれば解ける問題でもこうして打ち込んでしまえば答えが出てしまう時代になったということです。
人間の存在意義ってますます問われる時代になってきそうです。
人間でしかできないことって何があるのでしょうか?
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3NLDOC+6TAM0I+4EIO+5ZMCH)
![](https://laughwaku.com/wp-content/uploads/2024/10/2fcf11dcc346b333d2924ffa3ce32602-500x263.png)