ドジャースの大谷選手(30)が20日、勝てばリーグ優勝とワールドシリーズ進出が決まる本拠でのメッツとのナ・リーグ優勝決定シリーズ第6戦に「1番・DH」で先発出場し、見事にワールドシリーズ進出を決めました。
ア・リーグはヤンキースがガーディアンズを破って15年ぶりのワールドシリーズ進出が決定し、1981年以来43年ぶりの東西名門対決が実現。
レギュラーシーズンで50本塁打以上放った打者が在籍するチーム同士が対戦するのは大リーグ史上初めてで、周囲の熱気も高まっています。
大谷選手の人生設計ノートには、「26歳、ワールドシリーズ優勝、そして結婚!」と記載していて、結婚は実現済み。
これでワールドシリーズ優勝したら、順序は前後するけどまたひとつ夢の実現をすることに!

そんな、大谷選手のワールドシリーズへの想いと、大谷選手の経済効果などについて書いてみます。
大谷選手のワールドシリーズに向けての想い
大谷選手は試合後、中継局のインタビューに応じ
「楽な試合がなかった。初戦からここまで全員の力で戦ってきた。僕がずっと出たいと思っていた場所。この瞬間からそこで勝つだけ」
と充実の表情。
ヤンキースとのワールドシリーズについても
「素晴らしい球団だというのは間違いない。全員の力で頑張っていきたい」
と意気込んだ。
記者会見で、こうコメントしています。
「単純にここまでプレーできている。何回も言っていますけど、10月のこの時期までプレーできるのはひと握りのチーム、選手たちだと思う。その時点で恵まれている。良かった、悪かったの結果は必ずついてくると思いますけど、やれていること自体が素晴らしいことだと思っています」
長年、大谷選手を取材している記者が、以前ワールドシリーズに招待されて観客席で観戦する機会があったそうです。
VIP席にも関わらず彼は途中で帰ってしまったそうで、なぜ帰ってしまったのかを後日聞いたところ、
「ワールドシリーズは観るものでなく、自分が出るものだから」
そんな思いを抱えてエンゼルスからドジャースへ移籍してきたのだから、喜びも一塩でしょうね。
シャンパンファイトの大谷選手の今回のはしゃぎようは以前と違って見えたのは気のせいではないと思います。
大谷選手の経済効果
大谷選手がワールドシリーズに進出した場合、関西大学宮本名誉教授の試算では、今年の経済効果は「約1168億1181万円」とのこと。
桁違いですね。
以下の2つだけでも約94億円の経済効果ですって。
- 観戦ツアーの売り上げup
- CM契約企業の売り上げup
他にも、関連企業従業員の所得upにより消費額が増える
世界で224体しかない「大谷人形」55万円も即売だったそうです。
大谷選手がインスタグラムで紹介した奥州市の伝統工芸品、南部鉄器「みやび」を紹介したら、これも即売だったそうです。

及富 南部鉄器 鉄瓶 みやび 青 0.4L 大谷翔平使用モデル
もし今年ドジャースがワールドシリーズで優勝したら想像もつかないくらいの経済効果になるのでしょうね。
ワールドシリーズの全試合をフジテレビが放送
フジテレビはワールドシリーズの全試合を緊急編成、地上波で緊急生中継することを発表しました。
放送日時(先にどちらかのチームが4勝した時点で終了)
第1戦:10月26日(土)8時30分~
第2戦:10月27日(日)9時~
第3戦:10月29日(火)9時~
第4戦:10月30日(水)9時~
第5戦:10月31日(木)9時~
第6戦:11月2日(土)8時30分~
第7戦:11月3日(日)9時~
さいごに
誰も成し遂げることができないような記録をどんどん塗り替えていける男、それがまさしく大谷選手と言ってもいいのでしょう。
10月26日からのワールドシリーズが楽しみです。
